top of page
91919387_669616863797744_971224347668643
伝統工芸品を知る・楽しむ・育む

NPO法人

伝統工芸

つくも神

日本には、100年大切に使い続けた道具類はやがて魂をもち、道具そのものが

「つくも神(九十九神、付喪神)」になるという伝承があります。


日本の伝統工芸品は、古くから国の行事はもとより、季節を祝う行事、神事、祭り、

一般家庭での日用品として広く使われてきました。

私たちは、もっと日常的なものとして工芸品や和文化のあるライフスタイルを提案し、

各家庭にたくさんのつくも神がいる世界を目指しています。

体験/展示&即売会

伝統工芸品は敷居が高いと思っている方が多く見られます。実物に触れたり試用して、良さを知り、日常に取り入れてもらうことを目的に、体験即売会や展示即売会を企画開催しています。

土鍋でごはん体験
体験教室・ワークショップ

大人も子供も見るだけではなく、自分の手で作る体験をすると新しい発見があります。さまざまな体験教室やワークショップを企画開催しています。

出張開催も承っております。

_edited_edited.jpg
工芸品レンタル

特別な日だけ、一定期間だけ、良いものを使いたいというご要望は多くあります。茶器や食器、着物や工芸品でできた洋服 等、レンタルサービスをご用意しています。寄付も受け付けています。

%E4%B9%85%E7%95%99%E7%B1%B3%E7%B5%A3%E3%
職人・作家サポート

伝統工芸や和文化に携わっている職人さん・作家さんが制作活動に専念しやすくなるようサポート事業をしています。

お困りごとやお悩みがあればご相談ください。

1027188_s.jpg

NPO理念

日本には、100年大切に使い続けた道具類はやがて魂をもち、道具そのものが

「つくも神(九十九神、付喪神)」になるという伝承があります。


使い捨てやインスタント製品が溢れる現代、地球規模の環境問題が深刻化し、物や人への関心が希薄といわれる世代が生まれています。その一方で、人生100年という時代になったことで、人生の豊かさ、心の豊かさということに立ち返る時流も起きています。


伝統工芸品には、長年にわたり培われた技と、技を受け継いできた手や想いの温かさがあります。何より上質で丈夫なものが多くあります。質の良いものを大切に使い続ける、自分の持ち物に愛着をもつ、作り手の存在を感じる、そういったことが「豊かさ」につながると考えています。

SNSをチェックする

  • Facebookの - 灰色の円
  • Instagramの - 灰色の円
  • Twitterの - 灰色の円
  • YouTubeの - 灰色の円
Facebook
YouTubeチャンネル
Twitter
キャラ-02.png
キャラ-01-2.png
bottom of page