top of page

和紙を未来へつなげる伝統工芸アンバサダー事業のお知らせ

  • 2021年8月1日
  • 読了時間: 1分

令和3年・4年の東京都中央区社会貢献活動事業補助金の認定事業として、

日本橋の紙問屋である小津和紙さんとともに

『和紙を未来へつなげる伝統工芸アンバサダー事業』に取り組んでおります。

小津和紙さん

  中央区社会貢献活動事業補助金

  令和2年度補助金認定事業一覧はこちら



4月に募集した大人アンバサダー企画では、

5名の方々にご参加いただき、

和紙とは何か?世界に誇れる日本の紙について

計4回のワークショップを行いました。

修了後は、それぞれが和紙アンバサダーとして

当法人とともに活動してくださっています。


今後は、和紙について知識を学ぶだけではなく、

和紙を未来にどうつなげていくか、子どもたちが中心となるプロジェクトを実施していきます。


和紙を使った文化交流・作品作りなど、ワークショップに参加した子どもたちを

子どもアンバサダーと認定し、希望者には次の企画立案にもご協力いただきます。

子ども自身が日本の伝統工芸を世界に未来に広げる一員として活躍できる事業です。


事業認定証の受領 小津和紙さんとともに

日本の伝統工芸品を学びたい親子のみなさん、

和紙や日本の物つくり・職人さんに興味がある

親子のみなさんの

ご参加・お問合せをお待ちしております。





ワークショップの一例
ワークショップの一例

Comments


bottom of page